01.サステナブルな商品開発  商品開発

 サプライチェーンの労働環境と基本的人権を尊重し、安心・安全の商品を供給します。中長期的には「高機能×普及価格×サステナブル」をモットーに商品開発を推進、価格は普及価格を維持し、機能性の観点で価値創造に取り組みます。また、「共存共栄」の精神で各取引先とは長期的なパートナーシップを築きあげています。

パートナーシップ
(サプライチェーン)

  • CSR調達ガイドライン
     健全で持続可能な調達を行うべく、CSR調達ガイドラインを定め、サプライチェーン全体の価値向上に取り組んでいます。取り組み状況に関しては、自社もしくは第三者機関で実施している工場監査にてモニタリングを行っています。
    ❐CSR調達ガイドライン
  • ワークマン生産パートナー向け行動規範
     当社では、生産パートナー向け行動規範に基づき、事業活動を行う国や地域での法令や労働環境、基本的人権、環境保全などの方針を各サプライヤーに遵守いただき、当社の経営理念である「声のする方に、進化する。」の実現に向けて、基本的な考え方と具体的な行動方針を示しています。
    なお、本規範につきましては、当社が定める取引額基準に応じて、取引先に承認をいただいています。
    ❐ワークマン生産パートナー向け行動規範
  • 工場監査
     当社では、契約に際して独自の基準によって初期工場診断を実施、工場経営や労働環境、品質など各工場をスコア化し、基準を満たした工場と契約を結んでいます。また、生産時も監査を行い、改善を図っています。

    ・初期工場診断項目
     CSR、経営者資質(経営資質)、組織体制、技術力、原材料保管管理、製造体制、品質管理体制、製品保管出荷体制、検品検針管理

    ・生産時監査
     CSR、組織、設備、生産管理、品質管理、技術レベル、資材管理、技術室、裁断場、縫製場、仕上げ場、検品検針場、危険物管理、工場内作業環境、安全衛生

  • パートナーシップ構築宣言
     当社は、内閣府・中小企業庁などが推進する「未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」の趣旨に賛同し、「パートナーシップ構築宣言」を行っています。
    パートナーシップ

    ❐パートナーシップ構築宣言

    • 取引上の法令遵守
       当社は、「お客様の満足」「加盟店様・取引先様の満足」「社員の満足」3つの満足を信条にしており、信頼関係を礎にビジネスが成り立っています。公正社会の実現のため、法令を遵守し企業倫理を踏まえた取引を行うことを宣言します。
      取引の透明性を高めるため、公正取引協会が主催する講習等に参加し、知識の習得に努めています。

    (サステナブル商品の開発状況と見通し)
    開発状況※円安進行に伴う仕入価格の高騰で、開発見通しを変更しております。

    (サステナブル商品)

  • 開発コンセプト・方針
  • 方針

      当社は、機能性ウエアで「機能と価格に新基準」を作ることを存在意義にしています。エコ素材の使用や環境に配慮した生産など、サステナブルな商品開発にはコストが掛かります。安易な値上げでお客様に負担を転嫁すると需要が減退し、結果として商品廃棄の増加など環境にマイナス影響をもたらします。ワークマンは価格帯を維持しながら、企業努力と技術革新でサステナブル商品の開発を促進します。

  • 主な商品開発
    ・サステナブルな取り組み

    分類 詳細
    素材: BCIコットン・ペットボトル再生糸・バイオ由来樹脂・動物性素材の見直し
    削減: 汚染水排水
    その他 AI裁断で廃棄ロス削減・独自新発想

    ・サステナブルデニム

      生地の丈夫さからデニム素材は作業関連からアウトドアや普段着に至るまで様々なシーンで好まれています。しかしながら、生産時に大量の水を使用することや風合いを出すために塩素系薬品を使って洗い加工を行うなど、環境負荷が掛かる生産工程が問題となっています。
    ワークマンは、染色時の排水制限や濾過装置を経由した排水を徹底するほか、「洗い加工」や「あたり」については、レーザー処理を行うことで排水を大幅に削減し、サステナブルデニムの製造を行っています。

    サステナブルデニム 
    ・リサイクル素材(ペットボトル)

      当社では、回収されたペットボトルから再生した原料を使ったポリエステル繊維を、主力商品であるTシャツやポロシャツ、シェルジャケットなどに利用しています。なお、ペットボトル再生糸は石油から生産される繊維と比べて、CO2排出量が60%に削減できます。

    再生利用
    ・Green TECHシリーズ

      天然繊維と特殊なテクノロジーにより機能性を高めた環境にやさしいサステナブル素材になります。
    再生利用
    (アンバサダー共同開発商品)

      当社の経営理念は「声のする方に、進化する。」であり、アウトドアやスポーツなど、新たな事業領域への展開やワーキングのさらなる深化を行うべく、当社商品のファンでありSNS等で情報発信を行っているインフルエンサーの方々を商品企画に招き入れるアンバサダー・マーケティングを推進しています。
    UGC(ユーザー生成コンテンツ)の効果でコアなファンの「輪」を広げるとともに、使用者目線でお客様が本当に必要としている商品開発を行うことで、安定した需要を生み出し、商品廃棄の削減など持続可能な開発を実践しています。

    アンバサダー
     (定価販売・商品廃棄)

      当社は、機能性を主体とした商品開発を行っており、シーズン毎に値下げによる売り尽くしはせず、翌期も定価での販売を行い、高い定価販売比率を維持しています。また、商品廃棄に関しては、主力商品であるワーキングウエアは幅広いサイズ(S~7L)展開を行っており、モデルチェンジ等に伴い、値下げしても販売出来ない様な端サイズを廃棄しています。

  • 2024年3月期実績
    販売実績
    (取引先)
     継続的な取引関係を前提とし、安定したサプライチェーンを構築しております。なお、現在の取引社数と最長契約年数は以下の通りです。

    取引先 社数 最長契約年数
    国内メーカー 101社 39年
    商社 12社 13年
    海外サプライヤー 98社 13年

    (品質管理)

    ・ワークマン独自の「品質基準」を策定し、取引先工場との連携強化と基準の見直しを随時行っています。

    ・生産管理部品質管理グループを中心とした定例ミーティングを行い、お客様からのご意見・ご要望を共有し品質の改善に活かしています。

    ・法令を遵守した品質表示を実施しています。

    ・品質・安全性確保のために、不良率などを勘案し量産時に第三者検品を実施しています。

  • (製品安全性・製品事故対応)

  • 基本方針
     当社では、製品安全確保の観点から適切な意思決定を行うために、仕組みを整備するほか、マネジメントおよび従業員の間に涵養し、企業文化の醸成に努めています。
  • 教育体制

    ・社内制度化を行い、製品の開発や管理に関係する従業員を対象に製品安全に関する社内セミナーを実施しています。

    ・外部セミナーなどに積極参加し、知識向上に取り組んでいます。

  • 製品事故対応

     製品事故に関するマニュアルは、生産管理部品質管理グループが社内関係者に周知・教育を行っています。

    ・当社では、製品事故に関して、適用範囲や姿勢、対応など製品の供給者としての責務を果たすべく、基本マニュアルを制定しています。また、事故の程度に応じて、行政への報告など法令を遵守しています。

    ・製品事故に関する初期対応について、法的・社会的責任に立脚した被害者の保護や二次被害の予防などを目的にマニュアルを制定しています。

    ・リコールにつきましては、トップマネジメントを最高責任者としたチームが対応を行っています。なお、方針および意思決定、手法については、マニュアルを制定しています。

     
    ・製品事故体制

  • 製品事故体制