経歴
これまでのキャリア | 2021年入社 ↓ 店長(1年半) ↓ SV部茨城地区(2年) ↓ 現職・SV部神奈川地区(半年) |
---|
仕事内容・エピソード
SVは本部の方針を各加盟店に指導・伝達するかけはし的な役割です。売上向上を目的とした販売計画やデータの共有はもちろん、店舗運営上の様々なマネジメントを包括的に行います。(店舗設備の修繕、各種メンテナンス業者の手配など)
1~2週に1回の頻度で担当店舗を巡回し、会議での連絡事項や各店に合わせた販売計画のすり合わせを行います。
一年のスケジュール
4月 〜 6月
全店チラシ準備(4・5月)
SS売場OJT
全店チラシ準備(4・5月)
SS売場OJT
7月 〜 9月
AW製品発表会
AW地区勉強会
AW製品発表会
AW地区勉強会
10月 〜 12月
AW売場OJT
全店チラシ準備(11・12月)
SS製品勉強会
AW売場OJT
全店チラシ準備(11・12月)
SS製品勉強会
1月 〜 3月
SS地区勉強会
SS地区勉強会
※SS「春夏」、AW「秋冬」
一日のスケジュール
6:00 | 起床 |
8:50 – 11:50 | 1店舗目巡回 売場提案/改善、販売計画の共有/相談、事務作業 |
12:00 – 13:00 | 昼休憩 |
13:00 – 16:00 | 2店舗目巡回 マークダウン、販売計画の共有/相談、事務作業 |
16:30 | 地区本部 書類整理、各所への連絡、配布資料作成 |
18:30 | 帰宅 |
22:30 | 就寝 |
職種に関してのやりがい、身についたこと(好きなことなど)
売上を向上させた際の数字的な達成感や、加盟店の課題を解決して感謝の言葉をいただいた際の感情的な充実感がSVのやりがいです。また、挑戦を歓迎する社風のもとで新しいツールの作成や業務改善に取り組み、独自のやり方で加盟店や同僚の役に立てたときの喜びも大きな励みになります。
これらの経験を通して、業務を俯瞰的に見て優先順位をつける力や、状況に応じた柔軟な対応力が培われました。
学生へのメッセージ
入社直後から店長職、さらに2年後には加盟店への指導役を担うことに不安を感じるかもしれませんが、気負わず目の前の業務に真摯に向き合えば大丈夫です。私たちも全力でサポートしますので、安心してチャレンジしてください。
また、直営店業務中に感じた違和感や疑問は、その場で解決していくと確実に成長の糧となります。業務を通して自分の得意不得意を知り、自己理解を深めておくと後のキャリア選択に役立ちます。
現場経験ができる最初の2年間をぜひ大切にしてください。