経歴
これまでのキャリア | 2017年入社 ↓ 店長(1年半) ↓ SV部神奈川地区(4年半) ↓ 営業企画部販売促進G(1年) ↓ 現職・営業企画部販売促進Gチーフ(1年) |
---|
仕事内容・エピソード
オープンチラシ・全店チラシの作成、全国の配布エリア・配布部数の管理、デジタルチラシの管理を行っております。
チラシ作成に関しては、数百点にも及ぶアイテムの中から、製品開発部や営業本部の要望をもとに掲載品を選定し、シーズンのテーマに沿った構成を考えながらアイテムの配置やスチール画像を織り交ぜて作成します。
一目で商品の魅力が伝わり、誰が見てもわかりやすいチラシを目指して日々試行錯誤しながら制作しています。
一年のスケジュール
4月 〜 6月
SSチラシ制作
全店チラシ配布期間店舗巡回
AWチラシ制作開始
SSチラシ制作
全店チラシ配布期間店舗巡回
AWチラシ制作開始
7月 〜 9月
配布エリア・部数・チラシ掲載アイテムの調査
AWチラシ制作
配布エリア・部数・チラシ掲載アイテムの調査
AWチラシ制作
10月 〜 12月
AWチラシ制作
全店チラシ配布期間店舗巡回
SSチラシ制作開始
AWチラシ制作
全店チラシ配布期間店舗巡回
SSチラシ制作開始
1月 〜 3月
配布エリア・部数・チラシ掲載アイテムの調査
SSチラシ制作
配布エリア・部数・チラシ掲載アイテムの調査
SSチラシ制作
※SS「春夏」、AW「秋冬」
一日のスケジュール
7:00 | 起床 |
8:50 | 出社 |
9:00 | メールチェック |
10:00 | 各種取引業者打ち合わせ |
12:00 | 昼食 |
13:00 | チラシ商品バイヤー打ち合わせ |
15:00 | チラシチェック・変更作業、業者共有 |
18:00 | 退社 |
24:00 | 就寝 |
職種に関してのやりがい、身についたこと(好きなことなど)
チラシでは誤った情報を記載しないように何度も打ち合わせを行い、確認作業を繰り返し、完成までに多くの時間を要します。そのため、チラシ期間の売上が前週と比べて大きく伸長したとき、苦労して作ったチラシの効果を実感することができてやりがいを感じます。
また、実際に店舗でたくさんのお客様がチラシを片手に来店し、買い求めている姿を見ると非常に嬉しく思います。
学生へのメッセージ
入社後、まずは直営店店長として様々な経験をしていきます。
それぞれの環境で「今の状況をもっと良くするには自分ならどうするか」意識してみてください。
店舗で感じた様々な経験の積み重ねが作る立場になった時に新しい発想の起点となったり、原動力につながりますので、何事にも好奇心を持ってこれから過ごす時間を大切にしてほしいと思います。