WORKMAN 2025 Autumn & Winter Collection
121/152

JOURNALWORKMANINAREMサーキュレーターレインジャケット 4,900円(68239/ページA56)AEGIS防水防寒スーツ 4,900円(68550/ページA52)【木村さん】ワークマンアンバサダー釣りインフルエンサーなみすさんのオススメ!内側で2段になっている大型ポケットが便利!スマホやスナップケースを入れたり、撮 影する小さめの3脚も入りそう。ポケットのアジャスターに鍵もひっかけておけるのでそれも安心。インフード仕様なのもポイント高いです。ほどよい厚みなので秋口の少し冷えてきた夕方にも便利そう!【佐藤さん】A120これも気になる!ワ ー ク マ ン 社 員 の オ ス ス メ !COLD PROTECTION冬の釣りはギミックが光るジャケットでフレキシブルに動ける!<雪山も!>“毎週登山男“は「ダイヤフリース裏アルミジャケット 1,900円」(23441/ページA32)を推す!FAVORITEEveryone's favorite clothes現在北海道に住んでおり、週末や仕事前後に友人と登山をしてリフレッシュしています。山でいろいろなワークマン製品をテストしているのですが、ダイヤフリース裏アルミジャケットはこれから登山を始めたい方にもぜひ着ていただきたいです。軽くて非常に暖かく、身頃部分のみの裏アルミなのでごわつきも少なく、レイヤリングもしやすい一枚。特に紅葉シーズン・冬山登山で“程良い”暖かさのウエアとして重宝しています。過剰に暖かいと汗冷えに繋がってしまいますからね。スキーやスノーボードのミドルウエアとしてもオススメ。ワークマン製品には山に適した商品が多く、登山系インフルエンサーとの開発やコラボでさらにみなさんに知っていただきたいなと思っています。釣り好きのわたしの偏愛ウエア。今年のモデルはさらに使いやすく進化してます!まず注目してほしいのが、手元のクロロプレン素材。このおかげで、手首から水が浸入しにくいので、冷たい水に触れる釣りでは本当に助かります。この価格帯でこの機能性があるのは、やっぱりワークマンならでは。2025年モデルでは背中にDカンが追加され、陸っぱり釣りではタモ (ランディングネット)を引っ掛けておけるので、両手が自由に使えてストレスなし!そして何より気に入っているのが、とにかく暖かいこと。襟が高めの設計なので、冷たい風も入りにくく、さらに今年のモデルは襟内側がフワフワ素材になっていて、肌あたりも気持ちいいんです。胸ポケットも使い勝手が良く、縦型のフラップ付きデザインなのでスマホを入れても落ちにくく、しっかり閉じたか不安になることもありません。上下セットのウエアですが、パンツだけでも使い勝手◎ 前開き部分も風や水が入りにくい作りで、寒い季節の釣行には欠かせないアイテムです。細かい部分のこだわりも◎・ ファスナーの引き手はしっかりした作りで安っぽく ない・ フードの絞りは固定力があり、風でもズレにくい・ フード自体も面ファスナーで簡単に外せるので、 パーカーなどと合わせるときも調整しやすい天気の良くない週末は思い切りおうち時間を楽しむ韓ドラDAY!韓国料理を用意して本場の気分に浸りながら一気見しちゃいます。シン・ほっとするルームウエアは、そんなとにかくゆったりしたいリラックス時間に寄り添い、ふわふわとして心地よい肌触りがぴったりです。部屋着ながらポケットがしっかりついている点や、使いやすいカラーバリエーション、インナーを変えれば秋~冬まで長く使える点が気に入っています。おうち 時 間 を 大 切にした い 方 、リラックスしたい方におすすめ。シンプルなデザインなので年代問わず家族や友人へ、プレゼントとしても贈りやすいと思いますよ。今季も高機能な商品が目白押し!どの商品をチェックすればよいか迷っている人も多いハズ。そんな皆様に、ワークマンアンバサダーやワークマン社員が、本気でオススメする推し服をセレクトしました!ぜひ店頭でチェックしてみてください♪韓ドラに没入する日に!「シン・ほっとするルームウエア ふわふわ 1,500円」(18410/ページB20)02 CLOTHES

元のページ  ../index.html#121

このブックを見る